ドーミーインPREMIUM下関に宿泊の口コミ・レビュー|天然温泉と夜鳴きそば、下関グルメ朝食を満喫

ドーミーインPREMIUM下関外観 ホテル・貸別荘

【当ブログはアフィリエイト広告を利用しています】

山口県 下関市のホテル「ドーミーインPREMIUM下関」のご紹介をします。

・当サイト管理者の私が実際に体験(宿泊)してきた感想
・何がいいの?お風呂は?朝食はどうなの?
・どこから予約するの?
・ドーミーインPREMIUM下関周辺での楽しみ方も少し

など私の実体験を交えて気になる情報をお伝えします。

ご予約はこちらからどうぞ ↓↓↓


ドーミーインPREMIUM下関の特徴

今回宿泊した「ドーミーインPREMIUM下関」は、全国で人気のドーミーインブランドの中でもワンランク上の「PREMIUM」仕様。


館内には天然温泉大浴場「関門の湯」があり、露天風呂、サウナや水風呂まで完備。旅の疲れを癒せるだけでなく、温泉旅館気分も味わえました。

今回シングルルーム宿泊ですが、部屋は広めでまたベッドも広くとても快適。Wi-Fiも安定しており、出張利用でも安心です。

パジャマは上下セパレートで寝心地が良かったのも高評価ポイント。


夜には名物の「夜鳴きそば」が無料提供され、あっさり醤油ラーメンを温泉上がりにいただけたのも嬉しいサービスでした。

特徴まとめ

1.天然温泉がある(天然温泉大浴場「関門の湯」)露天風呂&サウナもあり

ドーミーインPREMIUM下関漫画

2.湯上がり処↑まであり漫画本や自動販売機があります。

ドーミーインPREMIUM下関漫画2

3.朝食バイキングが充実している

4.ミニアイス、夜鳴きそば等食べるサービスがすごい!

5.JR下関駅から徒歩7分程度とアクセス抜群

ドーミーインPREMIUM下関へのアクセス

ドーミーインPREMIUM下関案内パンフ

JR下関駅から徒歩7分程度とアクセス抜群。新幹線利用なら新下関駅から在来線で約10分と、思った以上に便利です。


私は在来線で新幹線・新下関駅から下関駅まで移動しましたが、スムーズで迷うこともありませんでした。下関駅東口を出て、駅からも見える海峡ゆめタワー方面へ歩いて約7分ほどで着きました。

車の場合も近隣に提携駐車場があり、フロントで案内してもらえます。

ドーミーインPREMIUM下関周辺の楽しみ方

ドーミーインPREMIUM下関近く2

周辺には下関ならではの観光スポットやグルメが豊富です。

  • 唐戸市場:フグや海鮮丼を楽しめる観光名所。
  • カモンワーフ:海鮮レストランや土産店が集結。
  • 海峡ゆめタワー:展望台から関門海峡を一望。
  • 赤間神宮:歴史を感じられる下関を代表する神社。
  • 角島大橋:少し離れますが抜群のロケーション、↓天気が良いこともあり最高でした!
角島風景

私は一番の目玉として「角島大橋」観光を選びました。下関市街地から国道191号線を東へレンタカーを走らせます。

2025年9月6日13時30分出発、15時頃角島大橋着。現地でいろいろと観光して15時45分頃角島を出発。17時過ぎに下関駅付近に帰ってきました。

片道90分と少し時間がかかりますが、澄み渡るような綺麗な景色と美味しい海鮮の食事で運転の疲れも吹っ飛びます。

角島風景2

ドーミーインPREMIUM下関の温泉・口コミ、レビュー

20時半ころから入浴でしたが、混むことはありませんでした。

体の洗い場は7ケ所、湯舟は約7坪くらいのスペースでしょうか。外の露天風呂は4坪少しあるでしょうか。ビジネスホテルの中では広い目のスペースだと思います。

本格的な温泉宿に比較すれば狭いかもしれませんが、露天風呂からは九州の夜景も見ながらホントゆったりと湯舟に浸かることができ旅の疲れも癒えました。

ドーミーインPREMIUM下関の朝食・口コミ、レビュー

ドーミーインPREMIUM下関朝食2

今回特に印象に残ったのが朝食です。ブッフェ(バイキング)形式で、地元食材を活かしたメニューが豊富に並んでいました。

  • 地元のバラ寿司:彩り豊かで上品な味わい。
  • フグご飯:下関ならではの贅沢メニュー。ふっくらしたご飯とフグの風味が絶妙でした。
  • 和惣菜、洋食メニューまで揃っており、朝から大満足。白米、味噌汁、漬け物、鮭、ふぐ一夜干し、サラダ、ソーセージ、鶏のから揚げ、コロッケ、オムレツ、パン3種、フルーツ、プチスイーツまでありました。
ドーミーインPREMIUM下関朝食3

しっかり和食、洋食どちらもいただきました。ビジネスホテルの朝食とは思えない充実度で、旅の楽しみをさらに広げてくれる内容でした。

ドーミーインPREMIUM下関の部屋・口コミ、レビュー

ドーミーインPREMIUM下関部屋2

↑ベットと机との間隔が広いです。部屋が広いとゆったり感が心地よいです。

ドーミーインPREMIUM下関部屋

↑洗面台がトイレ内ではなく部屋の方にあり、ゆったりと使えます。

ドーミーインPREMIUM下関部屋3

↑温泉の大浴場があるためか、風呂の湯舟はなくシャワースペースのみです。

ドーミーインPREMIUM下関部屋5

冷蔵庫にはサービスの小さいミネラルウォーターとプリンが入っていました。

ドーミーインPREMIUM下関宿泊のメリットまとめ

ドーミーインPREMIUM下関部屋7
  • 天然温泉大浴場&サウナで癒される
  • 夜鳴きそばの無料サービスで小腹も満たせる
  • 下関グルメを堪能できる充実の朝食
  • JR下関駅から徒歩圏内の好立地
  • 清潔で快適な部屋と使いやすいアメニティ

実際に宿泊して、「観光」「食事」「癒し」のすべてが揃ったホテルだと感じました。

ドーミーインPREMIUM下関宿泊をこんな人におすすめ

1.出張で下関を訪れるビジネスマン(温泉と朝食でリフレッシュしたい方)

2.唐戸市場や関門海峡、角島を巡る観光拠点にしたい旅行者

3.フグや海鮮グルメを堪能したい食いしん坊さん

4.夫婦やカップルで、気軽に温泉旅行気分を味わいたい方

5.ドーミーインファンでPREMIUM仕様を体験したい方

まとめ

「ドーミーインPREMIUM下関」は、ただ泊まるだけでなく、下関らしいグルメや温泉を楽しめる体験型ホテルでした。


夜鳴きそばと朝食の満足度、そして大浴場の癒しは、出張・観光どちらにも最適。私自身、次に下関を訪れる際も迷わず選びたいホテルです。

ご予約はこちらからどうぞ ↓↓↓


タイトルとURLをコピーしました